3月 「第12回楽画喜展」
(鶴ヶ島市中央図書館)
参考にしたい絵画がたくさんありました。 |
||
![]() |
||
2月 「平野敬則 水彩画展」
(東京交通会館パールルーム)
世界各国をスケッチした作品も多数展示されていました。 今までいろんな絵画展を見てきた中で、このような作風の絵画は初めてで、非常に魅力的でした。 受付の方と作品について話をしていましたら、何と先生の奥様でした。 |
||
![]() |
||
1月 「野田中学校区・作品展」
(川越市野田中学校)
右の油絵(50号、30号?)はH25年度野田中学校卒業生17歳 の作品です。 あまりにもすばらしいのでつい見とれてしまいました。 」 |
||
![]() |
||
下の墨絵(ハガキ)の作品は自分のです。 | ||
![]() |
||