![]() |
||
【鷹架沼】 六カ所村にある静寂な雰囲気の湖。 以前は水路により太平洋につながった汽水湖であった。 昭和41年に防潮水門が設けられたため、水質は淡水化。 |
||
![]() |
||
【六ヶ所村】 | ||
![]() |
||
風力発電の風車が並んでいる地域。 | ||
![]() |
||
![]() |
||
「長いも」畑。 ヤマセ(北東風)の影響を受ける六ヶ所村では、ジャガイモなど冷害に強い作物の栽培に取り組んできたようです。 土壌や気候が根菜類に適していることもあり、いも類のほかに、ごぼうや大根、にんじんなどが生産されている。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
【川内ダム】 本州最北端のダム。 |
||
![]() |
||
![]() |
||
![]() |
||