小江戸川越七福神めぐり


小江戸川越には、古くから七福神をお祀りしている寺々があります。
七福神信仰は、室町時代末期より行われて、江戸時代には、七福神めぐりをして無病息災、
家内安全など諸願成就を願う人々が寺社をめぐり参詣していたものだそうです。

今年は初詣と七つの福をむかえに「小江戸川越七福神めぐり」に行ってきました。
全行程約6km。晴天に恵まれ、歴史と伝統のある小江戸川越の散策は非常に
楽しめました
 




第1番  毘沙門天(妙善寺)

家族を守り勇気を与える神


 


   



第2番  寿老人(天然寺)

家庭円満・無病息災の神












第3番  大黒天(喜多院)

豊作開運招福の神











第4番  恵比須天(成田山)

商売繁盛・大漁の神



  


 





第5番  福禄寿神(蓮馨寺)

長寿長命の神



 


 





第6番  布袋尊(見立寺)

平和を授ける神



 


 

 

 





第7番  弁財天(妙昌寺)

夫婦円満・知恵を与える神



 


  

壁面上部に石らしきものに美しい彫り物がされていました。
どんないわれがあるんでしょうね? 

  



小江戸川越の紹介へ



扉 へ